3月27日(土) ゲレンデ情報

2010032711030000

今日のゲレンデは、昨日降った雪で、新雪の状態。

コースは圧雪バーンで、とても滑りやすい状態。

山頂コースは、コースに薄っすら新雪が降り積もっていました。

コース脇のカベにも、新雪が薄っすら降り積もり、遊べるカベのコンディションです。

今日の天気は快晴で、燧ケ岳、会津駒ヶ岳も、眺める事が出来ました。

まだ、コースには雪がありますので、皆さん是非遊びに来て下さい。

心から皆さんのお越しをお待ちしております。

雪が降りました。

2010032707120000

雪が3cmほど降りました。

本日快晴です。

皆さん是非遊びに来て下さい。

お越しの祭は、お気を付けてお越し下さい。

お待ちしております。

3月22日(月) ゲレンデ情報

2010032212550000

今日の、コース状態は、新雪。

山頂コースはパウダースノー。

天気も良く。

気持ちがいい陽気。

スキー場では、ウサギを見る事が出来ました。

ウサギは、雪の上で、とても素早く移動します。

皆さん是非、見に来て下さい。

心よりお待ちしております。

3月20日(土) たかつえスキー場 ゲレンデ情報

2010032014550000

 今日のゲレンデは、春の雪でシャーベット状。

 晴天で、会津駒ヶ岳も、眺める事ができました。

 スキー場では、スノーボードのイベントも開催されていて、とてもにぎわっている様でした。

 コースは、とても滑りやすく、コース脇は、一度滑走後がある所は滑りましたが、誰も滑っていない所や、雪が汚れている所は滑りが悪い状態です。

 やはりWAXが大事な季節。0度から-2度の温度対応のワックスが、滑りました。湿雪用の温度が高い時用のWAXを使用されると、良いと思います。

皆さんのお越しを心からお待ちしております。

道路は、雪が無い状態です。

春ですが、また雪が降りました。

IMGP2178

昨日、また雪が降りました。

積雪量は約10cm。

 日中は、気温が上がり、降った雪も融けましたが、スキー場の上部は、まだ残っているかもしれません。

まだ雪はありますので、春山を楽しみに来て下さい。

皆さんのお越しを心からお待ちしています。

フキノトウ

2010031613520000

今日、パフィオ前のおやじ山で、フキノトウを採る事が出来ました。

これから、山菜の季節、皆さん、遊びに来て下さい。

スキー場の方も、4月4日(日)まで営業しております。

春山も楽しみましょう。

3月14日(日) 会津駒ヶ岳

2010031411570000

会津駒ヶ岳です。

天気があまりにも良かったので、撮りました。

コースは湿雪と、スキー場上部は、雪がしまった固い雪面でした。

昨日もハーフパイプのイベント、スノーボードのジャンプの大会、千葉県のスキーの大会と、スキー場は大盛り上がりの様子でした。

これからの季節、柔らかい雪質で、とても滑りやすいコース状態になっていますので、皆さん是非、遊びに来て下さい。

心から御待ちしております。

お越しの際は、お気を付けてお越し下さい。