2月17日(水) たかつえスキー場 ゲレンデ情報

 ゲレンデのコース状況は、とても滑りやすい、圧雪された、エッジが雪面に入っていくゲレンデコンディションです。

 一番上の第六リフト、山頂のマウンテンコース、トップヒルコースはコブが出来てきました。

林間コースは綺麗にピステ(圧雪)された斜面でとても滑りやすかったです。

ロマンスコースコース脇の壁は、ボコボコした硬い壁ですが、上にはうっすら雪がかぶっている状態です。

コース脇のカベ、下のほうは場所によって綺麗な所もありました。

 ジャイアントコースもモーグルのジャンプ台がありました。
コブの大きさも滑りやすい大きさになっていると思います。

今日の天気は曇り、気温は今現在3度ぐらいです。

まだコースにアイスバーンの箇所は自分が滑ったかぎり、見当たりません。しいて言えば山頂コースの上部、細いコースのカーブの所ぐらいでしょうか。

カービングを練習するのに、どこのコースも良いコンディションです。

リフト待ちもほとんど無し、

天気予報だと、今夜は雪です。

明日は天気が晴れてくれるとうれしいな。

山の天気は変わりやすいので、こればかりは明日になってみないとわかりません。

天気もひとつの運なんでしょうか?

お車でお越しの方は、お気をつけてお越し下さい。

皆さんのお越しをお待ちしております。

2月16日(火) たかつえスキー場 ゲレンデ情報

 今日のゲレンデ状況は、滑りやすい圧雪バーン、現在は小雪が降っている状況です。

 この雪が降り積もれば、明日も良いゲレンデコンディションになるでしょう。

山頂コース、マウンテンコース、トップヒルコースも積もってノートラックの斜面になってほしいです。

スノーボードパークも整備されていて良いコンディションだと思います。

ハーフパイプも夕方デザイナー(ハーフパイプを整備する機械)が入っていたので、明日は良いコンディションになるでしょう。

ゲレンデは空いていてとても快適に滑れました。

リフト待ちは、ほとんど無しです。

お越しの際は、お気を付けてお越し下さい。

2月5日(金) たかつえスキー場 ゲレンデ情報

 今日の天気は朝から雪でした。

ゲレンデコンディションは、新雪のとても滑りやすいコンディション。

コース脇には、約20センチぐらいのパウダースノーが残っていました。

からまつコースは、新雪バーンでとても良さそうでした。

今でも降り続く雪で、明日も良いパウダーコンディションになる事を願いたい。

あした天気になーれ。

転んでも笑えるコースコンディション、これからスノースポーツを楽しむ方は、今の時期を逃さないように。

お越しの際は、お気をつけてお越し下さい。

パウダースノー最高。

1月31日(日) たかつえスキー場 ゲレンデ情報

 今日の天気は晴天でした。

 ゲレンデコンディションは、乾雪でコースコンディションは、アイスバーンの所も出てきていませんが、山頂コースの迂回コースはコーナーの所がアイスバーンです。

 ジャイアントコースも滑りやすそうなコブのラインも出来ていました。

 ロマンスコースコース脇の上部の壁は、まだ誰も滑っていない、新雪の部分が残っていました。

 ファミーコースはゼッケンの学生さんが大勢いました。

 リフト待ち時間は、ほとんど無し。

 現在は曇りです。

 皆さんお気を付けて、お越し下さい。

 明日も晴天になるといいですね。

1月30日(土) たかつえスキー場 ゲレンデ情報

 今日のゲレンデ情報
今日の天気は、曇り時々晴れ間がさし、現在は小雪

 スキー場下部、コースの雪質は湿雪、山頂コース、ロマンスコース、チャレンジコースの雪質は、乾雪です。ピステバーンも荒れていないので、とても滑りやすいコースコンディション。

山頂コースは、少しずつコブが出来始めていました。

マウンテンコース、トップヒルコースはコース脇に少しパウダーは残っていましたが、シュプールの跡があり、少し重かったです。

明日は晴天になる事を願いたいです。

皆さんのお越しをお待ちしております。

ゲレンデは大変お客様でにぎわっていました。

リフトの待ち時間は、場所によって少々ありました。

1月27・28日(水)(木) 高畑スキー場ゲレンデ情報

 昨日の高畑スキー場は、朝から晴天、ゲレンデは圧雪されたピステバーンでとても滑りやすかったです。

 特に高畑スキー場、休憩場正面の斜面は斜度があり、コース幅も広く練習するのにはいいピステバーンです。

 その他、スキー場上部のコースもオフピステバーン(未圧雪バーン)、ポール練習バーン(スラローム)、ショートポールより短い棒が立つ(ショートターン)練習バーンも用意されていました。

 高畑スキー場山頂からは、360度山々を見渡せる大パノラマです。
会津駒ヶ岳がダイナミックに見え、たかつえスキー場もみる事ができました。

 ゲレンデの感想はスキー場、中段から下段は、コース幅が広く。
スキー場上部は、コース幅が狭い感じはしましたが、おもしろかったです。

 スキーヤーオンリースキー場ですが、スノーボーダーにも、是非開放して欲しいと思いました。

 今日は天気が雨だったので、明朝の気温の冷え方によって、雪面の状態は変わる思います。

 是非、一度行ってみて下さい。

 ゲレンデも空いていて、リフト待ちもありませんでした。

1月26日(火) たかつえスキー場 ゲレンデ状況

 今日のたかつえスキー場は、朝から雪が降っている天気でした。

 コースコンディションは、パウダー斜面と圧雪された柔らかい雪面、明日は今も降り続く小雪によってパウダースノーが楽しめると思います。

 今日もゲレンデはゼッケンを着けた学生さんで大賑わい、タイミングが合えば、リフトはスイスイ乗れる様な状況。

 明日、山頂コースが開放すれば、良いコンディションでしょう。

 スピードを出して新雪を爽快に滑走できそうです。

 皆さんのお腰をお待ちしております。

 お車の方はお気お付けてお越し下さい。

 ゲレンデの状況は最高です。

1月25日(月) たかつえスキー場ゲレンデ状況

2010012509280000

 今日のたかつえスキー場は、晴天、ゲレンデコンディションは、圧雪バーンのとても滑りやすい雪質、気温も高く、とても暖かい一日でした。

 現在もパフィオの温度計で、外気温2度、明日朝のうちは、圧雪されて、表面が少し硬いピステバーンになると思います。天気は今も晴れていますが、こればかりは、明日のお楽しみ。

山頂コースからは360度、周辺の山々が一望できました。

会津駒ヶ岳、燧ケ岳、ハンターマウンテンスキー場もみることが出来ました。

お客様は、ゼッケンを着けた学生さんで大賑わいでした。

ハーフパイプ、スロープスタイルコースは、とても空いていて練習するのには、もってこいの様子でした。

ファミリーコースには、初心者の方が楽しめる、ウエーブコース、簡単なポールコースも設けられていました。

明日も快晴になってほしいなー

皆さんのお越しをお待ちしております。

セントラルコースは、これからスキーやスノーボードを始める方におすすめのコースです。

1月23日(土) たかつえスキー場 ゲレンデ状況

 今日のたかつえスキー場の天気は雪、気温が高く湿った雪がペンション前は降っていたと思いますが、スキー場に行ってみると、雪質は軽くパウダースノーが残っていました。

ゲレンデ脇のカベ上部は、シュプールが、入っていない所もありました、又山頂コース、その他のコースは新雪にシュプールが入っているコース状況。(凸凹ですが、荒れていない所は滑りやすいと思います。)

現在の天気は、小雪が降っている状況です。

明日は、このまま雪が降り続いてくれれば、最高のパウダーコンディションになると思います。

おすすめコースは山頂コースです。

ジャイアントコースもモーグルコースが出来ていました。

スロープスタイルコースはキッカー(ジャンプ台)大きいのが2個、
コース脇、右側にバンク、台形のボックスとレインボー(幅広)、
クオーターパイプ(左右)、コース下部にキッカー(中ぐらいのジャンプ台)がありました。

ハーフパイプもとても綺麗に整備されていました。

ポール練習コース(スラローム)も設置されていました。

ゲレンデは、お客さんでとてもにぎわっていました。

明日も滑りやすいコースコンディションでありますように。

皆さんお気を付けてお越し下さい。お待ちしております。

1月22日(金) たかつえスキー場 ナイター

2010012217140000

昨日のナイター画像です。

気温も冷えていて、コースは、1回解けた雪が固まって雪面がしまっている状況でした。

コース脇は、新雪が残っていて、新雪をターンで巻き上げるには、絶好の雪でした。

ナイターは、気温が冷えている為、とても板が良く滑ります。

練習するにはもってこいです。

人数も少なく、ナイターの灯りで、とても雰囲気が良く、空気もすきとおり、冷えた空気で、とてもおいしいです。

皆さん是非、ナイター滑走も、楽しんでみてはいかがでしょうか。

日中とは又、違った滑りが出来ると思いますよ。

皆さんのお越しをお待ちしております。