1月19日(火) たかつえゲレンデ状況

2010011915080000

 今日のゲレンデコンディションは、新雪でとても滑りやすい雪面でしたが、夕方は天気も良かったせいか、雪面が冷えてきた気温によって、雪面が硬くなってきました。(ファミリーコースは)

明日も、天気が良くなる事を願いたいです。

積雪量は充分あるので、雪は心配ありません。

山頂コース、スキー場上部コースは、どんな雪質か、気になるところです。

パフィオの温度計では、現在-2.4℃です。風はほとんどなし、星はパフィオからは見えませんが、山の天気は変わりやすいので、こればかりは、わかりませんね。

皆さんのお越しをお待ちしております。

1月16日(土) たかつえゲレンデレポート

 今日のゲレンデ状況は、スキー場にお客様が、普段の平日よりも来場されていたので、滑るタイミングによっては、コースにスキーヤー・スノーボーダーの方がいましたが、空いているコースを選べば、快適に滑れる人数でした。

 リフト待ちは、場所によって待つ所があったかもしれませんが、タイミングが合えば、ほとんどなしでした。

 コースコンディションは新雪で、とても滑りやすい、圧雪された上に少し雪が、雪面に積もっている状況でした。

 お客さんの滑った、シュプール後の雪がコース上に少しまとまっていたりする状況です。

 朝一であれば、綺麗に圧雪された、コンディションで気持ちよく滑れると思います。

 現在の天気は、晴れ時々雪で、小雪が降っています。この降り方は積もる降り方ではないと思いますが、今夜、雪が降り、山頂コースが動いてくれれば、新雪が楽しめると思います。「明日のおすすめコースです。」

 スロープスタイルコースも各アイテムが設置されていました。

 ハーフパイプもとても綺麗に整備されているようでした。

 ジャイアントコースはコブもできていましたが、コース全面がコブでなく、コース脇は柔らかい雪質でした。

 たかつえのゲレンデコンディションは最高です。

 この雪質を今の時期に、皆さん是非、滑りに来て下さい。

 転んでも笑えるそんな雪質だと思います。
 怪我の保証は致しませんが(笑)

 山の景色もとても綺麗です。

 皆さんのお越しをお待ちしております。

1月15日(金) たかつえゲレンデレポート

2010011516340000

今日のゲレンデは、ゼッケンを付けた学生さんで賑っていました。

雪質も新雪で、とても滑りやすいコースコンディション。

スキー場からの眺めは、残念ながら会津駒ヶ岳は見えませんでしたが。スキー場ゲレンデから、低い山々は、薄っすらと雪が木々につき、とても綺麗な風景を見る事が出来ました。

現在の気温は、スキー場下の八総地区で、-8℃を下回っています。

星が薄っすら見えるので、雲は厚くないと、思われます。

明日は天気が晴れて、会津駒ヶ岳周辺の山々が、見える事に期待したいです。

皆さんのお越しをお待ちしております。

1月14日(木) 現在の天気

現在の天気は小雪、西の風だと思いますが、吹いています。

雪質は乾雪で細かい雪が降っています。

ペンションの温度計だと-7度を下回っています。

このまま降り続けば、明日も良いゲレンデコンディションになると思います。

今日のゲレンデコンディションは新雪の柔らかい雪質でした。

皆さんのお越しをお待ちしております。

1月13日(水) たかつえゲレンデレポート

 

IMGP2092

今日のゲレンデは、お客さんも少なくリフト待ちなし。

コースコンディションは新雪、今でも降り続く雪によって、自分が滑った跡が、消えるほどに大雪です。

今日、山頂コースはクローズ、明日天気回復すれば、良いパウダースノーが楽しめると思います。

皆さんのお越しをお待ちしております。

写真はペンションの庭

1月12日(火) たかつえゲレンデレポート

 今日のゲレンデは、人も少なく、リフト待ちなし。

 天候は午後1時過ぎぐらいから、雪が降り始め現在もしんしんと小雪が降っています。

 雪質は、気温が冷えてきたわりに、湿雪です。今夜の気温の下がり方によっては、雪質が変わってくると思います。

ゲレンデは山頂コースマウンテンコース、トップヒルコースとも少しコブが出来てきました。

ロマンスコース、パラダイスコース、からまつコース、ファミリーコースはとても滑りやすい圧雪された、ゲレンデコンディション

明日はこのまま雪が積もってくれれば、パウダースノーが楽しめると思います。

1月8日(金) たかつえゲレンデレポート

2010010810310000

 今日のゲレンデコンディションは、圧雪されてとても滑りやすい雪質、コース脇は新雪が残っていました。

 山頂コースのマウンテンコース、トップヒルコースとも新雪で、選べば誰も滑っていない所を滑れる状況、コース中央部分は滑ったラインがある状態でした。

朝一でしたら、ノートラックの新雪斜面です。

一番初めに滑ることが出来たら、最高の1日になるかもしれません。

皆さん、楽しいスノーライフをおくる為に、是非とも遊びに来て下さい。

皆さんのお越しをお待ちしています。

現在、天気は小雪が降っております。

風はほとんど無し

明日は晴れて、山頂からの眺めが、良くなると良いですね。

写真はマウンテンコース上部の斜面

1月7日(木) たかつえゲレンデレポート

2010010713000000

今日のたかつえスキー場は、午前中小雪、たまに雲の隙間から太陽の日差しが入り、新雪のコンディション(パラダイスコースぐらいの標高では、少し湿った雪)
帰ってくる頃(午後3時30頃)には、滑った人のシュプールで雪面は新雪でごちゃごちゃでした。

コース脇は探せば、まだ新雪があり、雪の吹き溜まり、非圧雪ゾーン、新雪の雪のカベは、あるかも知れませんが、今日の雪が冷えて固まらない事を願いたいです。

今現在、パフィオ周辺の風は弱いです。雪がしんしんと降っています。
この調子で降り続ければ、明日も、新雪が楽しめるかもしれません。

明日の天気予報は、曇り時々雪

気温 最高気温-7℃ 最低気温-9℃

乾き雪が降る、風は南西 2m/s

山の天気は変わりやすいので分かりませんが、晴れるといいですね。

写真はスロープスタイルコース、リフト、スカイロード2脇のサーフィン用語で言うとレギュラーの大きい壁です。

遊んだら、とても楽しそうなカベでした。

皆さんのお越しを心よりお待ちしています。

 

1月6日(水)たかつえゲレンデレポート

2010010612210000

今日のたかつえスキー場、お客さんは少なく、リフト待ちもほとんど無し、ゲレンデもとても空いていて、滑りやすかったです。

コースコンディションは、新雪、少し水分がある雪質でした。

コース脇には、新雪がたまっており、コース脇のカベは、スピードをつけて行けば、カベで新雪を巻き上げられるコンディション。

今現在の状況は、あまり積もりそうもない雪の降り方、ゲレンデには、今日の雪がいっぱい残っているので、(パラダイスコース辺りで約30cm以上)明日も楽しめると思います。

明日は、晴れて天気が良くなれば、絶好のスキー・スノーボード日和になると思います。

山の天気は変わりやすいので、やはり着てみないと分からないと思います。いろいろ調べましたがやはり難しい、山頂コースは、風が強ければ動かないかもしれません。

風が弱くなり、視界が良くなれば、良いですね。

明日の予想天気では曇り時々雪、少し水分がある雪質だそうです。気温は最低気温-7度、風は西北西3メーターです。

皆さんのお越しを心からお待ちしております。

1月4日(月) たかつえゲレンデレポート

IMGP2090

今日のゲレンデは晴天で今朝まで降り続いた雪でゲレンデコンディションは最高

一先ずスキー場は雪の心配は無いと思います。

今日のお昼ぐらいから滑りに行きましたが、雪質は柔らかく、強く踏み込むと、エッジが雪面に入りました。

山頂コースからの眺めは、会津駒ヶ岳方面約180度の山並みをほぼ見る事が出来ました。

是非とも七ヶ岳方面の山並みも見れるように見晴らせる所を拡張してほしいなー

コース脇、カベの上部は、上手く見つければまだ新雪が、どのコースも残っていました。

明日の天気は予報だと雪のようですが、山の天気は変わりやすいのであてにはなりませんね。

リフト待ちはほとんど無し、ゲレンデも今日空いていました。

皆さんのお越しをお待ちしております。