新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
皆さんのお越しを心からお待ちしております。
31日から降り続く大雪で木々にも着雪し積雪は約1メーター、スキー場の雪もこの雪で一安心です。
天気が回復すれば山頂コースが良いと思います。
福島県 南会津町の会津高原たかつえスキー場、たかつえ温泉まで徒歩2分!花いっぱいの庭と大きな手作り囲炉裏での山の幸を使った健康的な郷土料理と炉端料理が自慢です。
本日、たかつえスキー場、第6リフトがスノーボーダーにも開放になりました。
天気もよく会津駒ケ岳はあいにく雲がかかっていましたが、眺めはスキー場、山間の町並みがとても綺麗に見えました。
雪質は日陰の所はまだ軽く、新雪が残っていました。
コース脇のカベは雪がついていましたが、スノーボーダー・スキーヤーのカベで新雪を巻き上げるのが好きな人は、後一回ぐらい雪が降ってくれると良いカベになると思います。
おすすめは山頂林間コースです。
スキー場全体的に雪は申し分無くありますが、場所によってコース内に小石がある所があります。
全体的なコースコンディションは今日は天気が良かったため、水分の多い、雪質です。今晩、明日の朝の冷え込具合によっては、硬いコースコンディションになるかもしれません。
スキー場のリフトはどこも待ち無し、ゲレンデも空いていて、今日は滑りやすかったです。
今日のスキー場は快晴で時折、雲が太陽を邪魔するような天気でした。
オープンしているコースはファミリーコース・からまつコース・パラダイスコース・ロマンスコースの4コースでした。
動いているリフトは第1・2・3ペアリフトの3本です。
コース状況はピステバーン(圧雪斜面)でお客様も少なくとても滑りやすいコンディション、強く踏み込むとエッジが雪面にぐっと入る感じの雪面です。
コース脇のかべは新雪が残っています。日中晴れていたので、少し雪が重かったですが、うまく体重を後ろに乗せながら滑れば十分に楽しめるカベです。
全コースとも雪が十分たっぷりありました。全コース滑走可能に早くなってほしいです。
皆さんのお越しをお待ちしております。
パラダイスコース
雪は新雪、日中は少し水分がある雪でした。
コースの雪は少し重いですが、積雪は腰以上(1メーターぐらい)
コースはパラダイスコース、からまつコース、ファミリーコースの3コースが滑れました。
運行しているリフトは第1ペアリフト・第2ペアリフトでした。
スカイロード1スペーシア横のフード付リフトは座席が出ていましたが、運転を見合わせているようでした。
コース脇のカベも雪がある所では、胸ぐらい(1m以上)ありました。いい所を滑ればソールに傷つけることなく滑れるでしょう。
これからスノーボード・スキーを始める方にはもってこいの柔らかい雪面です。ちょっと未圧雪の所に足をとられるかもしれませんが?転んでも楽しめるゲレンデコンディションだと思います。
明日はどこのコースがオープンするのかな?ロマンスコースが滑走可能になれば面白くなると思います。
チャンピオンコースはとても綺麗なノートラックバーンでした。
今シーズンから、山頂コースはスノーボーダーにも開放
早く、全コース滑走可能になる事が楽しみですね。
明日の天気は予報だと雪時々曇りです。
山の天気は変わりやすいのであまりあてにはしないほうがいいと思いますが。
もし晴れたら最高のコンディションになると思います。
初滑り、皆様のお越しをお待ちしております。